土日の日記
・今回は土日月の普通の日記を書きます。
土曜日
・これまでずっと休日しかなかったのですが、近頃は職業訓練校にいっているので土日が休みです。すごく新鮮ですわ。
・とはいえ土曜は雨だったので家にずっといました。
・入院していた命題として、太ってはいけないってのと、運動しなくてはいけないってのがありまして、せっかく職業訓練校が富山市の都心部ではないですが、わりあいとなんでもあるところなので、なんでも買い放題なんだけど、せいぜいスーパーかコンビニ(これはトイレのためってのが大きい)くらいしか寄らなくてなんだかもったいない。とはいえ、てんや行ったりマクドナルドも寄ってます。
・たまったアニメをみて、たまったマンガをちびちび読んで、たまったゲームを進行してます。あと、職業訓練で、いま、エクセルを習ってるんですが、どうにもこうにも難しいしできてないと叱られるのでクソ高い重い教科書を持って帰って、模擬試験とかやってました。学校で使っているのが2016で家にあったのが2019だったのである場所が微妙に違ってたり使い勝手がちがってましたが、「まだ」そういうことは楽しい。ゲームをやっている感じ。いうてみれば、ブログ更新やSNSもゲームに似たところはあるかもしれないね。
・雨が降ってるのでそれに対して警戒していたので、実はそれほどでもなく、さりとて暑いわけでもなしで変な天気でした。
・一瞬晴れたと思ったので全然ウォーキングできてなかったので、そらいけと出たら5分くらいで降り出したので帰りました。
・そんな。
日曜日
・そして12月。2024年も働かずにすぎました。まさにスギ薬局です。
・日曜は用があった。クルマのタイヤを替えに上の子が旦那とくる。旦那はなんか名前はしらんけどゴツいの乗ってて、ディーラーでやってもらってるそうだ。だから上の子のを自分でもやれるようになりたいってことでふたりで来た。
・ま、ココだけの話。娘どもの旦那とはふたりともそんな仲がいいわけでもない。
・前回は下の娘のバイククレイジー旦那が5000円でやってやるよってことでたのんだけど、その後いろいろあって姉妹は仲がいいけど、それぞれの旦那との関係が微妙になっている。そういった意味じゃおれは全員と中立。孫とも。
・なお、孫はまた風邪をひいて、娘と家にこもりきりになってたそうです。
・3人であーでもないこーでもないとやっていたら、ブラックフライデーで買った黒烏龍茶が届いた。ま、いくつも届いてこれからも届くひとつですね。黒烏龍茶は職業訓練校の昼に飲むために買いました。昼休みに飲んでます。
・値段で選んだけどニットーのだからか思いの外美味しかったわ。
・タイヤを替えるとそそくさと帰る。新婚さんだからな。
・さてと、このまま家にいてサブスク見たりゲーム遊ぶとまたいっしょだからってことで外に出る。
・前に日記を書いていたときとの大きなちがいは2つ。
・書店に行かなくなった。電書か通販。書店でジャケ買いって本当になくなったな。書店にそもそも行かなくなった。
・あとサブスク。音楽と映像ね。おかげでこれらの摂取量は飛躍的に増えた。
・ただ、これにまた少し違いが生まれてきた。ブックオフに行くようになったんだよね。通常書店は相変わらず滅多にいかないけど(多分4ヶ月くらい行ってないかな)、ブックオフは2週間に1回くらいのペースで行くようになった。この理由は3つ。
・職業訓練校の近くにあること。
・アプリを入れたら、今のところ毎月1回220円以下の本無料クーポンがくるのよね。そうじゃなくても他にクーポンがくる。通販でも買うようになってる。だから、220円の本だけ無料でもらって帰ることが多い。
・あとひとつは電書より全然安いものがあることを発見したから。ありていにいって活字の本ね。
・マンガは物理で手に入れるくらい欲しいものは通販で新品買うし、そうじゃなかったら電書のほうが圧倒的に安い。3巻まで無料あと全巻33円とかブックオフでは無理だしね。ここらへんCDもそうね。
・アメリカだとロジャー・ゼラズニイの全短編1000pオーバーで300円($1.99)とかはちょいちょいあるけど日本のは滅多にない。というかない。青空文庫くらいかね。
・あとブックオフもブラックフライデーセール。本全品20%オフだから。あと、炭酸水も買おうかなと。炭酸水はネットで買うより店舗で買うほうが安いから。
・ところが日曜日を侮っていた。休日はクルマがいっぱいなのよね。
・いつもドン・キホーテで買ってた強炭酸なんだけど、駐車場に止められない。かなり離れたところにはあるけど箱で買った炭酸水を持って帰るのはしんどい。
・結局あきらめてブックオフに。ブックオフはスカスカしていた。なぜだ?まあ、おれが書店に行かないのと同じ理由ですね。
セクシィ古文/田中貴子・田中圭一
ラスト・チャイルド/ジョン・ハート
神の子どもたちはみな踊る/村上春樹
ベルカ、吠えないのか?/古川日出男
と。全部200円だったかな。もっと高いの買っても良かったけどね。でもね。どうせ読まないし。
結局「やまや」でアイリスオーヤマの炭酸水を買って帰る。
・これも買ってみた。炭酸水に入れて飲むと体にええよっての。
・ずっとポッカのレモン果汁を入れてたけどたまにはって。
・これがすごく美味しかった。炭酸のキャップ空けてみちみちになるまで注いで飲んでもちょっと濃いくらい。
・帰ってすっかり晴れていたので、いま、1番大事な仕事であるところのウォーキングをかます。ウォーキングは途切れる時間が長いほどしんどくなるので、毎日厳密に行くに限るのです。
・退院してからはじめた日課だけど、最初は20分歩くのもしんどかったけど、いまは、なんやかやいうて50分くらい歩いてます。なるべく真っ暗なひとのいない道をひたひたと歩いております。
・そして日曜日も終わります。23時台には床につきます。明日が早いからです。
・明日の日記は平日の過ごし方です。ではでは。